今日は旦那さんと一緒にチャイルドシートとベビーカー(それから抱っこ紐)を見に行ってきました☆
妊娠10ヶ月に入ってようやくです。(と言っても今日は購入せず品番だけを決めにいったのですが。笑)
続きを読む チャイルドシートとベビーカーの予算を考える。今日、決めてきました♪(ついでに抱っこ紐も)
今日は旦那さんと一緒にチャイルドシートとベビーカー(それから抱っこ紐)を見に行ってきました☆
妊娠10ヶ月に入ってようやくです。(と言っても今日は購入せず品番だけを決めにいったのですが。笑)
続きを読む チャイルドシートとベビーカーの予算を考える。今日、決めてきました♪(ついでに抱っこ紐も)
今日から妊娠10ヶ月。36週目に入りいよいよ出産も目前って感じになってきました!
妊婦はお寿司を食べちゃだめって分かってるけど、、昨日はどーしても食べたくって、食べちゃいました。
妊娠中お寿司を一切食べてこなかった訳ではないけれど、極力食べる機会・量を減らして食べるものも考えて、食べたくなっても我慢するようにって過ごしてきました。
だけど昨日は本当に食べたかった…ので食べました!!
ここ数日つわりがキツめであんまり食欲なかったんだけど昨日はちゃんとお腹がすいて食べることに意欲的だったから、食べたいもの食べるのが1番栄養になるんじゃないかなって言い訳用意してお寿司を食べることにしました。
いや、もちろん種類や量は考えましたよ!笑
食べたいもの食べればいいんだって言っても、守らなきゃいけない量とかはあるんだから、そこはきちんと考えて食べました。
昨日私が食べたお寿司のメニューは…
1.かつおたたき
2.漬けマグロ
3.うなぎ
4.えびアボカド
5.いなり
でした。
そう、生のお魚は1と2の2皿だけ☆
他は加熱されてたり魚じゃなかったりだったから、お寿司って言ってもかなり妊婦さんに優しそうなものを選んで食べました。
まぁ、選んだというより元々の好みがこんな感じってのも大いにあるかな。笑
妊娠前のチョイスだと、たまごといなりは鉄板で、あとは青魚をちょっと食べてスイーツへgo!って感じだし。笑
ちなみに昨日たまごを食べなかったのは、お昼にゆで卵を食べちゃってたから。
卵は一般的に1日1個くらいのペースがいいみたいだし、妊婦となるとそれはさらに大切なことになってくるからね。
水銀と食中毒。
でもこれってすごく確率が低い話だし、我が子のために控えることはもちろん大切だけど、あんまり我慢しすぎないでも大丈夫なんじゃないかなって私は思ってる。
それから昨日食べたお寿司の中に、うなぎが入ってたけど、これも実は妊婦さんが注意すべき食べ物とされてるんです。
理由はビタミンA。
妊婦さんがあんまりビタミンAを摂りすぎると、赤ちゃんに悪い影響を及ぼすので気をつけるべきとされています。
だけどビタミンAも体に必要な要素です。全く摂らないようにすることも良くないこと。ましてやお寿司のうなぎ1皿で過剰摂取になんてならないんだし大丈夫だと思って食べました!
何より前からうなぎ食べたかったし。笑
がっつり満喫することができました♪
こうやって大切な知識を得た上で、自分なりに判断し、適度に息抜きしながら赤ちゃんと付き合うことって本当に大切。
色々気にしすぎてママが辛い思いをしていたら、それこそ赤ちゃんによくない影響を与えることになっちゃうもん♪
だけど我慢できる時はがんばるよ!出産まであと1ヶ月。ラストスパートも気を抜かずに生活していきたいです。
元気に生まれてきてね。
最近新婚生活にも慣れてきて、ここんとこ徐々に家事のコツを 続きを読む 家事の無駄をなくすコツ!自分の時間をつくるんだっ☆
今日は妊娠9ヶ月最後の検診に行ってきました。 続きを読む 妊娠後期マイナートラブル。あばらが痛い!
そろそろ母の日が近づいてきました。
コンビニとかスーパーとかでも母の日用のプレゼントを宣伝するポスターやグッズが並んでる!
うーん私のお母さんには今年は何を 続きを読む もうすぐ母の日だなぁ。プレゼントはどうしよう?
妊娠9ヶ月、冷やし中華が食べたい
最近またまた冷たい麺類にハマって抜け出せない。 中でも冷やし中華は最高ですね、ここのところすごい頻度で食べてるかも。
ちょっと前までは冷やし中華と冷麺の違いを分かってなくて、冷やし中華のことをずっと冷麺と呼んできた私だけれど。 続きを読む 妊娠9ヶ月、冷やし中華が食べたいんだけど、、最近麺ばっかりだなぁ
妊娠35週。9ヶ月の最終週に突入しました。 後期だけど最近ゆるいつわりっぽいのがまた出ていて 続きを読む 妊娠後期、35週の変化。つわりの再発と旦那さんの支え
うちは家計がカツカツで、正直なところ毎月のように赤字です。
家賃も安いところを選び、光熱費なども節約しているんだけど、保険やら何やら積み重なるとこんな感じ。 私も働きに出たいけど 続きを読む 月3万円の食費でがんばる!旦那さんと2人節約の日々。それでも赤字です泣
ダイエットしたーい!
でも妊娠中だし今は我が子のために栄養をしっかり摂ることが最優先。 だから無事出産を終えたらがっつり産後ダイエットして痩せてやる! 続きを読む 産後ダイエットに向けて。骨盤ベルトとストレッチは絶対!運動はしないかも?
元々泣き虫ではあるものの、最近の生活には何の不満もなく、幸せな毎日を送っていました。
それが先週くらいの夜、何も考えていないのにいきなり涙が出てきてびっくり。 続きを読む 妊娠後期34週、マタニティーブルーと旦那さん。