赤ちゃんが泣いてるのに母乳が出ないとなると、更に赤ちゃんが大号泣!
ママは焦りますよね。
でも一体、母乳が出ないのは何が原因なのでしょうか?
そして予防法や対処法はあるのでしょうか?
母乳が出ない3つの原因
ではまず母乳が出ない原因について3つのポイントをご紹介します。
1.水分・栄養分が足りていない
当たり前のことですが母乳はママの食べたもの・飲んだものから作られます。
だからママがバランスの良い食事をしっかり摂取できてなければ、母乳も作れなくなってしまうのです。
2.睡眠不足である
育児中、それも特に生後3ヶ月前後までは夜間の授乳もあってママは睡眠不足になりがち。
だけど、これも母乳が出ない原因の1つなのです。
3.ストレスが溜まっている
そしてストレスもその内の1つ。
筆者もストレスが原因で突然出なくなった事がありました!
水分や栄養は足りているし睡眠も十分とれている、という方はストレスを疑いましょう。
また、この他の原因として考えられるのは、産後間もなくでまだ準備が出来ていない場合。
これはほとんどの場合、日が経てば解決されるでしょう。
母乳が出ない!3つの予防法
では次に上記の原因に対する予防法をそれぞれご紹介します。
1.水分補給・栄養摂取
まず基本的なのはしっかり飲んで食べること。授乳中のママの体は、1日に600〜900kcalの栄養を余分に必要とします。驚きですよね。
また、母乳育児をしていると喉がとっても渇くと思います。できれば1日2〜3ℓの水分補給はすべきところです。
2.こまめにお昼寝を
睡眠不足にならないためには、お昼寝で補う必要があります!
日中、授乳が終わって赤ちゃんが寝たタイミングでママも一緒に休養を取るように心がけましょう。
今は疲れていないように感じていても、夜はまた何度も起きなきゃいけないですからね。
3.外へ出てストレス解消!
育児中はほんとストレスが溜まりやすい時期です。母乳のためだけでなく、ママが鬱状態にならないためにも、うまく発散していく事が大切です。
1日5分の外出だけでも構いません!
家の近くの公園までお散歩に行ったり、スーパーに買い物に行ったり
たったそれだけでも、とっても気持ちが外向きになりますよ☆
それでも出ない!対処法は?
では、そんな予防もしっかり行っていたのに、それでも母乳が出ない時はどう対処すれば良いのでしょうか?
筆者の場合は、ミルクで補おうとしたのですが赤ちゃんが飲んでくれず…
結局泣き疲れてまた寝てくれるまであやしていました。
そんな時は水分を多めにとって、あんころ餅や大福などの餅類を食べて次の授乳に備えました。
あんまりおやつは食べない方が良いかもしれないけれど、あんことお餅の組み合わせは母乳の出を良くする最強の組み合わせです!
私の場合あんこやお餅を食べるとよく母乳が出てくれたので一時的な緊急措置として試してみるのも良さそうです。
母乳が出ない時のまとめ
ということで今回は母乳が出ない原因や予防法、対処法をまとめてみました!
赤ちゃんにとってのスーパー特効薬、母乳が出ないとなると、もう大ピンチですよね。
できればそんな事態にはならない様、ここでご紹介した内容を参考に日頃から水分・栄養・睡眠・ストレスには気をつけて生活してみて下さいね♪
もちろんミルクに頼るのも◎ですからね☆